電話占いのウラ事情

電話占いで2回目の鑑定は要注意

投稿日:

電話占い

 

この前いつも利用する電話占いで、職場のやっかいな人の件で相談しました。他の人のレビューを見て多くを聞かなくても、その人の人となりをサクサクと言い当てられたみたいなことを書かれていたのでその先生にお願いしました。

名前を告げただけで、私の過去や性格をズバリと見抜かれてしまいました。体調不良の面も気遣ってくれてとても優しい先生でした。肝心の職場の人のことも性格から口癖、意地悪なところなど当たっていてびっくりしました。

短時間でサクサクと視てくれてお金の心配もいらなかったです。鑑定後に波動修正をしてくれるとのことで、その日の夜はぐっすり眠れました。

そして鑑定を受けてから1か月後、またその先生に鑑定をお願いしました。職場の人と今度はトラブルになり、対立するようになってしまったことを相談しました。

最初に受けたときのようにサクサク歯切れのいい鑑定なのかと思いきや、今度はいまいち当たっていなかったです。体調が悪くて視えなかったのか分かりませんが、前回とは真逆の鑑定結果でした。

正反対の結果になんか一気に信用できなくなってしまいました。ここまでぶれると話を聞くことも難しいですね。

1回目は良くても、2回目は全然ダメっていうこともあるんだなと初めて知りました。電話占いは結構利用しているけど、今までこんなことはなかったです。やはり1回目はかなり力を使って視てくれているのか、ただ単位2回目が手を抜いているのかは分かりません。

ただ、やっぱりいつもぶれない先生がいいですね。そういう先生の言うことは素直に聞くことができるし、またお願いしたいって思いますよね。ただそういう先生って人気で予約が取れないんですよね~。

-電話占いのウラ事情
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

占い師

電話占いの占い師の懐事情

占い師はどれくらい稼いでいるのか。一般のサラリーマンと比べて多いのでしょうか。なかなか謎が多い職業なだけに知りたくなっちゃいますよね。実際のところはどうなんでしょうか。 電話占いの占い師の仕事 電話占 …

水晶

電話占いでコールドリーディングが多いわけ

電話占いを語るときにコールドリーディングという言葉が出てきます。コールドリーディングとは事前の準備や調査なしに相手の心を読み取ることです。反対に事前に調査をし情報を得てから心を読み取るのがホットリーデ …

スマートフォン

電話占いを利用する芸能人

  芸能人も電話占いをプライベートで利用していると聞くことがあります。先行き不透明で不安定な職業の人ほど占いを利用している傾向があります。 芸能人を占いましたとかの電話占い会社の企画などでは …